雑記ブログ的な何か、あと筋トレとかミニマリズムとか

筋トレ、就活、ミニマルライススタイルを中心とした雑記ブログです

オススメのスマホアクセサリー、バンカーリングと保護フィルムについて

f:id:tharry:20190402140756j:plain

おはようございます!

今日も、効率化され尽くした、シンプルな生活を送る

たかよしです。

 

人生を効率的に、幸せに生きるためには

日常的に触れるものを使いやすく、シンプルにしていくことが最も重要です。そして現代において、我々が最も頻繁に触れるものは、スマートフォンです。

 

そこで、スマホを効率よく使うことが最も費用対効果が大きく、重要であります。

 

今回は、そんなスマホ

最もシンプルで使いやすいアクセサリーの紹介です。

 

実際に私は、こちらのアクセサリーを4年間使い続け

最高に効率的なスマホライフを送っています。

スマホケースは本当に必要か?

f:id:tharry:20190408152506j:plain

まず、スマホのアクセサリーと言えば、スマホケースです。

デザインの良いケースや、様々な機能のついたケースが販売されています。

カップルであれば、おそろいのケースを使用したり、ときには、お土産屋グッズとしての役割も果たします。

 

しかし、その必要性に関しては、一考の必要があります。

 

というのも、スマホ最も守るべき場所はスクリーンであり、ケースはそれを守るものではないからです。

例えば、私の大好きなメルカリで販売することを考えているならば、確かに本邸への傷は避けたいところです。

しかし、一般的な下取りを前提に使用する場合、下取り価格は本体の綺麗さに関係ありません。

 

ということで、本体の保護ではなく、

画面の保護に主眼を置いたアクセサリー選びをしていくことが最適だと考えられます。

 

せっかくメーカーの方がお金をかけてデザインした外観を隠してしまうのももったいないですしね。

 

そこで考えられるアクセサリーが、

スマホリングと画面保護フィルムです。

それぞれ次の見出しで詳しく紹介します。

 

スマホ落下のリスクヘッジ

f:id:tharry:20190408152543j:plain

まず、そもそもスマホを落とさなければ、画面に大きな衝撃を与えなければ画面を傷つけることはありません。

そのためのアクセサリーが、バンカーリングなどのスマホリングです。

街で使ってる人はよく見るけど意味あるの?

と思っている方も多いと思いますが、一度使うと無くてはならないものになります。

以下、スマホリング使用のメリットをツイートしました。

  • スマホを落とさなくなる
  • 手の位置が決まるので、ブラインドタッチが簡単になる
  • 自撮りの手の角度が自由になる
  • モニターのようにスマホを立てられる
  • 寝転びながらスマホを見ていても、顔面に落とすのを防げる

Amazon CAPTCHA

スマホリングは取り外しが可能なので、半信半疑でも一度つけてみることをおすすめします。

 

気に入らなかった場合は、メルカリで手放しちゃいましょう。

https://www.mercari.com/jp/

画面の保護フィルムの最適解

f:id:tharry:20190408152640j:plain

しかし、スマホリングをつけていてもスマホを落としてしまうのが人間です。

そこで、落としてしまった際に、画面が割れないよにするのが画面保護フィルムです。

そして、私のオススメはこちらです。

Amazon CAPTCHA

こちらの商品のポイントは2つ

  • 画面部分が強化ガラスでできていること
  • 画面以外がペット素材でできていること

です。

 

画面部部は、落下の他に

鍵や文房具など、硬いものと接触した際に傷つくこともあります。

そこで、強化ガラスで保護することで、割れと傷から画面を守りましょう。

 

しかし一方で、強化ガラスは

「角からの衝撃に弱い」

という欠点があります。

画面が割れている方を見ると、大抵の場合、角からヒビが入っていると思います。

 

そこでこちらの商品では、縁をペットボトルの素材である、「ペット」で構成することで、角からの衝撃にも強い保護フィルムになっています。

終わりに

f:id:tharry:20190402140756j:plain

今回は、スマホを最もシンプルに利用するための

  • スマホリング
  • 画面保護フィルム

を紹介しました。

 

こちらはハード面での提案ですので、

アプリや、契約などに関しては、別記事で紹介したいとおもいます。

 

スマホリングで立てながら、YouTubeアマゾンプライムを楽しむのもおすすめです。

www.amazon.co.jp

ご精読ありがとうございました。